こんにちは!もうすぐゴールデンウィークに突入します。もう予定は決まっていますでしょうか?2023年のGWは5日間です。平日2日間を休むと最大で9連休を取得できます。これだけ休みをもらえたら何をしたいですか?旅行に行ったり、実家に帰ったりといろんなことができますね!今からワクワクしている人も多いでしょう。しかし、大型連休で困ってしまうのが、車の渋滞ですね。せっかくのお出かけなのに、渋滞から抜け出せずどんどん時間だけが過ぎていく、、ちょっとテンションが下がってしまいます。さらにガソリンがないとなったら焦りますよね。大型連休の渋滞を回避するには時間帯です。深夜に向かったり、前乗りしたりして渋滞を回避しましょう。せっかくの大型連休ですので、時間を有意義に使い、楽しいGWにしましょうね!
今回は「日焼け」についてご紹介します。夏になると気になってくるのが日焼けですね。暑くなると肌の露出が多くなり、肌が焼けてしまわないか不安になりますね。焼けてしまったらシミも残りますし…。今回は日焼けについてご紹介し、美白の肌をキープしてもらいたいと思います。
目次
日焼けはなぜ起きる?
日焼けとは、皮膚が赤くなるサンバーン(sunburn)と、メラニン色素が皮膚に沈着するサンタン(sun tanning)の2つのことを指します。ともに紫外線によって皮膚が刺激を受けて起きるもので、肌トラブルや肌老化の原因になります。では、日焼けの原因になる紫外線とは、どのようなものなのでしょうか。また、日焼けをすると肌にどのような影響があるのでしょうか。
日焼けの原因、紫外線について
太陽からの光は、波長により、赤外線・可視光線・紫外線と大きく3種類に分けられます。肌が日焼けをしてしまうのは、紫外線が原因です。
紫外線は、地表に届く光の中でもっとも波長が短いものです。さらに、紫外線の中でも、波長によって、UV-A(紫外線A波)、UV-B(紫外線B波)、UV-C(紫外線C波)に分けられます。UV-Cはオゾン層で吸収されるため、地上には到達しないので、日焼けに関係してくる紫外線は、UV-AとUV-Bになります。
なぜ日焼けが起きるのか
日焼けは、医学的にいうと「日光皮膚炎」という太陽光による肌の炎症を指します。太陽の光を浴びることは、カルシウムを吸収するために必要なビタミンDを体内で生成する上で必要不可欠なものですが、肌にダメージを与えてしまいます。
日焼けに関係している紫外線UV-Bを浴びると、肌は赤くヒリヒリするサンバーンを起こし、UV-Aを浴びるとメラニンが生成され、その色素が沈着するサンタンが起こります。
日焼けにはどのような悪影響があるのか
紫外線の浴び過ぎや過度な日焼けは、人の健康に影響があることが多くの研究でわかってきました。日焼けによって皮膚細胞のDNA損傷が起きると、皮膚がんの原因になるともいわれています。
日焼けの仕方の種類と対策の必要性
日焼けの仕方には、いくつかの種類があります。それぞれについて、危険性と対策の必要性を解説します。
日焼けすると赤くなる
日焼けすると赤くなるのは、UV-Bによる影響と考えられます。UV-Bによる日焼けは、皮膚が急激にやけどを起こしたような状態で、シミの原因だけでなく、皮膚がんの誘因にもなりえます。
赤くならずに黒くなる
赤くならずに黒くなる日焼けは、UV-Aによる影響と考えられます。UV-Aによる日焼けは、シミ・そばかすの素となるメラニンを生成し、皮膚の光老化の原因を作ります。紫外線を浴びることで引き起こされる光老化によって、皮膚のハリが失われ、シワやたるみにつながってしまうことも。さらに、厚くゴワゴワとした皮膚になり、色も濃くなってしまいます。
痛い・かゆい
日焼けによる炎症(サンバーン)を起こすと、赤くなった肌がヒリヒリと痛み、水ぶくれができることもあります。また、紫外線によって肌が乾燥すると肌のバリア機能が低下してしまうため、ちょっとした刺激に対してもかゆみを感じやすくなってしまいます。
日焼けする前にすべきこととは
では、日焼けをする前には、どんなことに注意しておけばよいのでしょうか。
日焼け止めを塗る
紫外線から肌を守るために有効なのは、日焼け止めを塗ることです。日焼け止めには、紫外線防止剤が配合されています。日焼け止めを上手に使い、肌のダメージを防ぎましょう。
ただし、日焼け止めはただ塗ればいいというものではありません。紫外線から肌を守る効果は時間がたつにつれて減ってしまいます。2~3時間おきの塗り直しがおすすめです。
長袖を着る・サングラス、日傘などを使う
急激な日焼けは肌に悪影響を与えます。屋外に出掛ける場合は、サングラスをかけたり、長袖などの衣類で肌をカバーする、日傘をさすなどして、一度にたくさん紫外線を浴びないように注意しましょう。
生活習慣・食生活を見直す
日焼けをする前から肌が荒れていたり、体調不良を起こしていると、日焼けがひどくなることもあります。日頃から十分な睡眠や、栄養バランスのとれた食事、抗酸化成分を含むビタミンA・C・Eを摂取するなどを心掛け、生活習慣や食生活の見直しも行っておきましょう。
日焼け後の正しいケア方法
うっかり日焼けをしてしまったら、放っておかず、早めのケアが重要になります。正しいケアを行わないと、より肌を傷つけてしまうことにもなりかねません。日焼けした肌の状態を見ながら、ダメージに合わせて適切なケアを行いましょう。
日焼け直後
日焼け後はいわば、軽いやけどをしている状態です。ほてりをしっかりと冷やし、炎症を鎮めましょう。濡れタオルを当てたり、流水で流したり、保冷材を包んだタオルを日焼けした部分に当てるといいでしょう。
日焼け後は保湿のスキンケアに力を入れて
紫外線ダメージを受けた肌は、乾燥が進みます。乾燥はあらゆる肌トラブルの根源です。保湿ケアをしっかり行いましょう。マスクや化粧水をたっぷり使って肌に水分補給を行う他、保湿成分が配合された乳液や美容液も使いましょう。夏だからといって、乳液を使わないのはNGです。
ただし、ダメージを受けた肌は敏感になっているので、摩擦には注意したいところ。スキンケアを行うときは、ごしごし拭いたり手で叩きこんだりせず、じっくりと手で包み込むように浸透させましょう。
シミができる前に美白ケア
美白ケア化粧品を使って、シミを未然に予防しましょう。メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐことができる美白成分の代表例が、トラネキサム酸です。他にも各社、美白成分に力を入れた化粧品を発売しています。
いつものスキンケアアイテムを置き換えるか、美容液で美白成分を取り入れるなどしましょう。繰り返しになりますが、保湿ケアも大切です。ターンオーバーが正常化することで、シミの元のメラニンを含む肌の生まれ変わりも促せます。
未然に日焼けから防ぐオーガニックコスメ↓↓
まとめ
いかがでしたでしょうか?紫外線を完全に防ぐことは難しいですが、日焼け止めを塗ることを毎日の習慣化して紫外線対策を意識するだけで “うっかり”を防ぐことができます。
それでも日焼けしてしまったら、美白を守るためには「素早く、正しく」ケアしてあげることが肝心です。これから紫外線量が増える夏に備えて、紫外線ダメージに負けない肌のケア方法を実践してみてください。
美白を保ちたいなら・・・こちらもチェック♪
Comentarios